2008年10月31日

魚たちの仮装パーティー。


カミヒゴです。

今日はハロウィンなので、自分たちではなく魚たちに仮装してもらいました。

まずはアジ。

三枚にひらきます。



そして、口の先が黄色のナイスさんまにはちょっとほぐし身になっていただき。



そして、蟹には温まって赤くなっていただきます。


そして仮装が完了しました。トップバッターはアジのカルパッチョ。




続いて、さんまとドライトマトのパスタ。

最後は、ワタリガニとモッツアレラチーズのトマトベーススープです。

全部美味しくいただきました~。

魚たち、ナイス仮装をありがとう!

2008年10月30日

Sharper than you think.


先日のパーティー会場にGLOBALのパン切りナイフを忘れてしまい、慌てて取りに行きました。
(会場の方には非常によくしていただきました。)

ナイフや包丁は、ある程度のクオリティがあって、手に馴染むものをきちんとメンテナンスして使うのが一番ですね。

だからって、この広告ほどの切れ味が出るかどうかはわかりませんが(笑)。

2008年10月29日

中野の気持ちの良い居酒屋 「百人衆」

ジュニアです。先日の猿島BBQで同じ調理班としてご一緒した方のお店、中野の居酒屋「百人衆」に行きました。

中野といえば、去年僕の弟が入院して初めて行ったという不思議な縁を持つ土地です。

百人衆は北口を出て目の前にあって、駅からすごく近いですのですが、店内は広くて仕切りもあるので、ゆっくりのめました。

まずは、オーソドックスなメニューで、刺身盛り合わせ。


鳥鍋。鍋はコラーゲンを後から入れるスタイルで、すごく美味しかったです。

お店ならではのユニークなメニューもあります。これはミンクくじらのさえずりだそうです。酢醤油とからしで食べるのですが、あっさりしたベーコンみたいな味で、すごく美味しかったです。初体験。

まるで岩山のような大きな大根。とろろ昆布との組み合わせはやっぱり鉄板ですね。


こちらははんぺん明太グラタン。はんぺんの上に明太子とチーズが乗って焼いてあるのですが、「作り方が簡単かも,,,」と思いながらも激ウマでした。びっくり!


こちらは店主のご実家の方のサトイモだそうです。昔実家で食べてたときはサトイモって独特の匂いがある食べ物だなと思っていましたが、こちらはクセもないし、身自体もキメが細かくて、美味でした。


全体的に、とにかくメニューが安いです!鍋も一人分の1000円台からオーダーできます(珍しい,,,)。
看板メニューのたぬき豆腐を今回食べていないので、また行きたいと思います。

あまり中野に縁がない身としては、是非もっと近くにほしいお店ですが(笑)、あくまで中野密着でやられるそうなので、応援しています!

2008年10月28日

スクーリングパッド 農業ビジネスデザイン学部卒業パーティー!


先日、ジュニアが通っているスクーリングパッド農業ビジネスデザイン学部の卒業パーティーがあり、TABLESKAPEとしてお手伝いをしてきました。

三宿のeditor's private styleというレンタルキッチンスタジオを借りてのパーティーだったのですが、農業学部というだけあって、皆さん食材の持込が多くて、それをカミヒゴがまとめつつ、みんなで調理をして楽しむ、というスタイルです。

↓こちらは生徒さんがつくった野菜たち。

講師として授業に来てくださった四国の伊座利村から届いた伊勢海老。豪快にゆでました。

学部長からはこんな大きなマグロの差し入れです。


キッチンスペースでみんなでつくっていきます。


20名以上のパーティーだったので、テーブルがいっぱいになるほどの豪華な食事です!


TABLESKAPE製の全て国産の材料でできた天然酵母パンを使ったクロストーネ。


前菜として出しました。


伊勢海老はもちろんメインのひとつです。


なんの変哲もない米に見えますが、これは僕らが田植え・草抜き・稲刈りをしてつくったお米です。思い入れを抜いても、めちゃくちゃ美味しかったです。



永島学部長が誕生日だったので、バースデーケーキを用意させていただきました。


卒業おめでとうシュータワーも用意。


月並みな言葉ですが、みんなで料理をつくって、同じテーブルを囲んで、なんだか家族のようにみんなの心が一つになったすばらしいパーティーでした。自分たちで手がけるときも、こういったパーティーができればなと、心底思いました。

そして、ジュニアはこそっと隅の方でDJをしました。


2008年10月27日

上質なメンズハンカチ専門店。H TOKYO。

ジュニアです。

家の近所に、ハンカチについてのイメージを覆すような珍しいメンズハンカチ専門店ができたので、紹介します。

H TOKYOというお店で、元々アパレルをやられていた方が開いたお店だそうです。

まず驚いたのが店内の内装で、下の2つの写真のようにハンカチをディスプレイするセンスに脱帽しました。

ハンカチ自体も、ストライプやドット・チェックといったパターンの違い、生地もコットンからリネンまで色々なバリエーションがあって、触ってみると一つ一つ風合いが全然違います。

上質なインポート生地やワイシャツの生地でつくられた光沢のある生地は、本当にラグジュアリーな質感が出るものなんだなと、改めて認識しました。

大柄系の可愛らしいものもの多いので、女性でも楽しめると思います。



値段もそんなに高くないので、父用のギフトと、自分用に買いました。
これで自分も大人の男の仲間入りでしょうか。がんばりたいと思います。

世田谷公園のすぐ近くなので、休みの日とかにのんびり散歩する途中や、シニフィアンシニフィエの美味しいパンを買った帰りにちょっと寄って買ったりすると、それだけでなんだか贅沢な休日の使い方ができるような気がします。

SHOP情報

〒154-0004 東京都世田谷区太子堂1-1-11
TEL/FAX: 03-3487-4883

営業時間12:00-20:00(不定休)

地下鉄田園都市線/世田谷線三軒茶屋駅、池尻大橋駅 徒歩15分

2008年10月26日

風邪の時には。

かみひごです。

風邪をひくと食欲をなくしてあまり食べない人もいますが、体力を回復させるためには、ある程度の食事は必要です。

というわけで、今回の「風邪回復メニュー」では、雑炊にも野菜をたっぷり入れて、ほうれん草と焼きネギとししとうで、体をケアできる野菜も添えました。

皆さんも風邪には気をつけましょう。

2008年10月25日

三軒茶屋 お気に入りのそば屋「くら嶋」。


芸能人なんかもよく来るということで地元の人に教えてもらった、三軒茶屋のそば屋さん「くら嶋」に行きました。

そば自体は太めで、つゆは少し甘めで濃厚でした。せいろ一枚で量もしっかりあって、味も好みですごく美味しかったです。
(ちなみに、そばって、個人の好みの差が大きいメニューだなと常々思っています。人によって意見が食い違うことが多いので、あくまで好みです。)

そば以外のつまみも素晴らしく充実していて、天ぷらから牡蠣豆腐、カツオのたたきまで、どれも量がたっぷりあってお酒が進む感じです。
(ステーキみたいに分厚いカツオのたたきの写真がないのが残念!)

しかも、値段設定も良心的で、つまみをしっかり食べて飲んで〆にそばを食べても一人3000円ちょっとくらいでした。

つまみやお酒があれだけ充実しているのに、壁にきちんと「せいろ 720円」がオススメとして貼ってあるところが、そばに自信を持っていることが感じられて気に入りました。

お客さんは意外にも若い人が多くて(ポーションが多く複数人で来ると安くて美味しいものが食べられるからかも)、帰り際に某芸能人が家族連れで普段着で入ってきたりして、こういうカジュアルな雰囲気で地元密着のお店って、派手さはないから意外に目立たないんだなと、改めて思いました。

近所なので、これから通ってしまいそうです。次は十割そばと、噂の「そば湯氷の焼酎ロック」を飲んでみたいです!



2008年10月24日

スーパーサブカルイベントに出店します!

その名も。

~歌舞伎町フェスティバル~マキタ学級大文化祭2008


オフィス北野の芸人かつミュージシャンでもあるマキタスポーツさんが主催する、年に一度の大文化祭。

「漁港」から「水中、それは苦しい」から「宮崎吐夢」から「掟ポルシェ」から「杉作J太郎」から「吉田豪」から「花くまゆうさく」から「ピエール瀧」から何から何まで、とにかくサブカル界の新鋭から大御所まで集めた「お笑い&音楽」のガチンコフェスティバルに出店します。

なんかもう色々なことが起こりすぎて、よくわからないイベントになるそうですが、今年もきっとマグロと靴と音楽が飛び交い、テレビでは絶対見れないお笑いがたくさん見られるらしいです。

僕らはイベントの趣旨に合わせて、メジャーなホットドッグからアングラなホットドッグまで、インディーズ感あふれるホットドッグを用意してお待ちしております。

当日券はまだあるみたいなので、サブカル好きは是非お越しください。

毎回シークレットゲストがいて、去年はサンボマスターだったらしいですよ~。

以下ラインナップと詳細です。

2008年10月25日(土)※開場出入り自由
【第1部】新宿LOFT&PLUSONE/新宿FACE
【時間】開場14:00/開演14:30
【料金】前売\3,500/当日\4,000(各ドリンク別 \1,000)
【LIVE】マキタ学級/大槻ケンヂ/漁港/サンプラザ中野くん/シナトラ/JacksonVibe/衝和ショッキング/水中、それは苦しい/セックスマ シーン/ザ・たこさん/The DUST'N BONEZ/チッツ/鶴/東京60WATTS/パンチの効いたブルース/バンドオブグリマーズ/宮崎吐夢/モーモールルギャバン
【お笑い&トークLIVE】マキタスポーツ/大塚恭司/掟ポルシェ/THE GEESE/キングオブコメディ/コージー冨田/こんらんチョップ/杉作J太郎/超新塾/東京03/殿方充/猫ひろし/バカリズム/花くまゆうさく/ピ エール瀧/ぽんぽこ/吉田豪/DJ急行&セラチェン春山/ほか
【第2部】新宿LOFT/LOFT PLUSONE
【時間】開場24:00/開演24:30
【料金】前売\2,800/当日\3,300(ドリンク別 \1,000)
【LIVE】マキタ学級/エンケン&アイラブユー(Vo&G遠藤賢司,Ba大塚謙一郎,Ds森信行)/毛皮のマリーズ/つしまみれ/BAZRA/THE BEACHES/マーガレットズロース
【お笑い&トークLIVE】マキタスポーツ/イワイガワ/エレキコミック/掟ポルシェ/オードリー/グレート義太夫/ダイノジ/ナイツ/流れ星/U字工事/西口プロレス/はなわ/U字工事/ ※第1部出演者の飛び入りもアリ!

チケットぴあ(Pコード302-852)/ ローソンチケット(Lコード75131)
1日通し券 \5,500(ドリンク別 \1,000)
※通し券はただいまLOFT店頭のみの販売となります
※第2部チケット及び通し券は未成年者の購入不可

2008年10月22日

毛糸のアイスクリーム。


雨が降って、さらに気温が下がりましたね。

そろそろ厚手のセーターを着て、暖かい部屋でアイスを食べたい季節です。

via:unknown

2008年10月21日

ホシノ丹沢酵母のパン。



カミヒゴです。

上は、チーズのワークショップに納品したパンたちです。

・無花果と胡桃のパン
・ラムレーズンのパン
・シンプルなバゲット

小麦は北海道産はるゆたかとリスドール、酵母はホシノ丹沢酵母です。

うちでも試食してみましたが、パン自体にしっかりとした味があるので、シンプルな朝食でじゅうぶんに美味しいです。

2008年10月20日

「せんべろ」シリーズ VOL.2 三宿エビスさん


「たまにはおっさんの気持ちになって、千円でべろべろになれる良い味出してる居酒屋に行こう」企画、「せんべろシリーズ」の第二弾は、三宿のモツ焼き「エビスさん」です。

三宿店は、kongtongなどがある三宿交差点から少し奥に入ったところにある思いっきりレトロな店内で、やきとんが1本150円くらいから食べられます。

サイトにもあるようにモツが新鮮なので、ほとんど塩で食べられました。〆に食べた、豚のエキスがたっぷり入ってると思われる「焼きおにぎり汁」も、独特のフレーバーが癖になりそうです。

1Fのカウンターも捨てがたいですが、2Fの小さなちゃぶ台が並んでいる様子も、なんだか楽しいです。

見知らぬ客同士もすぐに仲良くなれそうなこの空気感、これがせんべろの魅力です!

今回も大幅に予算オーバーしましたが、気持ちよく酔うことができました!




2008年10月19日

今年最後のビーチサンダル。

なんだか夏に戻ったような陽気ですね。

ビーチサンダルを履いて、再び海に行きたくなってきました!

via:unkwon

2008年10月17日

トマトペーストを買ってイスラエルの紛争を止める?



ジュニアです。

先日、NHKで深夜に社会起業家特集がありました。

社会起業家という言葉はだいぶ浸透してきましたが、要するにNPOや寄付という形ではなく、純然たるビジネスとして利益をあげつつ、社会のさまざまな問題を解決する起業家のことです。利益だけに走ってもいけないし、慈善活動の繰り返しで組織を立ち行かなくするのもダメ。

過程ではなく、ゴールの設定の仕方が新しい形のビジネスと言えるでしょう。

今回の放送は偶然にも両方とも食関連のビジネスで、ひとつは「トマトペーストを買って紛争を止めよう」というアメリカの会社のユニークな試みでした。パレスチナの農園でアラブ人がつくっているトマトを輸入してきて、テルアビブのユダヤ人が働く工場でトマトペーストにして、イスラエルの製品として輸出して売る。

このビジネスが大きくなれば、双方ともに雇用を生み出し、「一緒に同じものをつくっている」というパートナーとしての共感が両民族に生まれる、という仕組みです。

消費者の立場からすれば、特別な寄付などの活動をしなくても、この製品を買うことがこの地域の紛争解決に役立つというわけですね。

僕も、イスラエルに行った時に、「この地域の抱える問題の複雑さは、現地に来て見てみた人じゃないとわからない」と言われたことがありましたが、このアイデアはその複雑さを乗り越えて、多くの人を巻き込める可能性があるところがすばらしいです。

異論・反論は様々あると思いますが、この「美味しいトマトペーストを買って戦争や民族対立を止めよう!」というコンセプトは、まず何より手軽だし、そしてすごくロマンチックだと思いました。

「美味しい」ということが何よりもポイントで、まずいトマトを「我慢して」買うのではなく、お客さんが自分のために好きでやることが「結果的に良いことにつながる」というのが、理想的な姿です。

戦争を止めるというと、とかく固く考えがちですが、このアイデアには感銘を受けました。
明確なビジョンとメッセージ、そしてトマトが持つ明るいイメージが、人を惹き付ける力に溢れているからです。

感銘を受けたついでに、この会社のトマトペーストを買おうとしたのですが見つからなかったので、とりあえず手持ちの材料でトマトソースのパスタとオムライスをつくりました。

特別なトマトでなくても、トマトの味の濃さは、やっぱり平和な太陽を想像させる、良い味だなとしみじみ思いました。

番組の中で、アラブ人とユダヤ人が商談をしているときの「実際に顔を合わせて話をする、同じテーブルにつくことが一番大事」という台詞がすごく印象的でした。

僕らの最終的な希望である「素敵な食の風景をたくさんの人と共有することで、偏見や差別や争いをこの世から少しでも減らす」という思いとシンクロしました。

食べるという行為には、すごい力がある。
「美味しい」ということはそれ自体で価値だけど、それをさらに越える価値を持ちうる。

改めてそのことを思い直しました。

2008年10月16日

パーティーの季節が到来!

ハロウィンやクリスマスを控えて、パーティーが増えてくる季節ですね。

乾杯の時などにちょっと変わったグッズがあると、それだけで盛り上がります。

上のはお店で見かけることも増えましたが、下のは見たことありません。

ちょっと凶暴な感じの口ですが、実際やってみたらおもしろそうですね~。


2008年10月15日

白子ポン酢。


こういうものが美味しい季節になってきましたね。