中野といえば、去年僕の弟が入院して初めて行ったという不思議な縁を持つ土地です。
百人衆は北口を出て目の前にあって、駅からすごく近いですのですが、店内は広くて仕切りもあるので、ゆっくりのめました。
まずは、オーソドックスなメニューで、刺身盛り合わせ。
鳥鍋。
こちらははんぺん明太グラタン。はんぺんの上に明太子とチーズが乗って焼いてあるのですが、「作り方が簡単かも,,,」と思いながらも激ウマでした。びっくり!
こちらは店主のご実家の方のサトイモだそうです。昔実家で食べてたときはサトイモって独特の匂いがある食べ物だなと思っていましたが、こちらはクセもないし、身自体もキメが細かくて、美味でした。
全体的に、とにかくメニューが安いです!鍋も一人分の1000円台からオーダーできます(珍しい,,,)。
看板メニューのたぬき豆腐を今回食べていないので、また行きたいと思います。
あまり中野に縁がない身としては、是非もっと近くにほしいお店ですが(笑)、あくまで中野密着でやられるそうなので、応援しています!
0 件のコメント:
コメントを投稿