猿島は無人島ですが、かなりのBBQ人口ぶりでした。無人島オーラ、ゼロ。

横須賀からフェリーで行きます。すごく近いです。一羽の鳥がずっと船を追ってついてきました。

ぼくらはまず島について、前菜を準備。
ピクルス、ガーリックトースト、クラッカーのアンチョビ&エッグのせと自家製マヨネーズ&トマトのせです。



その場で魚をさばいて。



さざえもホタテも焼きます!書いててヨダレが出てきました。
そして、ごはんものとして、これから出店を控えている友人のカレーが登場!ちょっとしか食べられなかった,,,。

そして飲み物は、しっかりしたセレクトのお店でしか飲めないエクセレントビール、アウグスビールの移動式サーバで冷えたのグビグビ。

後半バタバタしていて写真が残らなかったのですが、デザートには僕らでコーヒーゼリー入りタピオカミルクと、レアチーズのせプチパンケーキを出しました。
これほど気合が入ったBBQは、本当にめったにありません。
やっぱり、たくさんの人に楽しんでもらえるというのは嬉しいことだなと、改めて思いました。
70人もの人たちがすぐに仲良くなれるのも、BBQの魅力ですね。
食を通じて人々をつなぎたいという僕らの思いと重なる部分が大きいイベントです。
次回、また参戦します!
0 件のコメント:
コメントを投稿