2008年11月30日

斬新なブランドイメージの切り出し,,,?

ジュニアです。

先日下北沢に行った時に、あまりにヤバい看板があったので、ついつい写真におさめたのですが、よーく見ると、「シェリュイ」の下北沢店でした。

シェリュイ」と言えば、フランス菓子と料理の老舗というイメージがあります。

実際、サイトを見るとやはり30年以上の歴史があり、発祥の地、代官山には暖炉があってウェディングなどにも対応できるレストランを持ち、併設のショップでも結構なお値段の品質の良いものを扱っています。

僕らも代官山に住んでいたときに何度か利用しましたが、どちらかといえば安くて気軽なイメージではなかったように思います。

しかし、下北沢店のこのファンシーさはいったい,,,。

どうやら、下北沢店は「町の気軽な洋菓子屋さん」という雰囲気で打ち出しているらしいのですが、それでもこのシュールな脱力イラストは正しいのでしょうか?

全くかわいくないスイートポテトのキャラクター、カタカナでなぜか弱気な「オイシイとオモウ」,,,。

かつて商業誌で最もハイレベルかつシュールなギャグマンガを展開した「おしゃれ手帖」に通じるものがあるように感じるのは、僕だけでしょうか?

これほどブランディングというものが声高に叫ばれる世の中で、この暴挙から目が離せません。

2008年11月29日

ボージョレーパーティーにパンを提供!


カミヒゴです。

ボージョレーのパーティーに提供した天然酵母パンです。

・北海道産小麦のシンプルなバケット
・岩手県南部全粒粉のパンオフィグ(無花果入りのパン)

ボージョレーの爽やかな香りに負けないくらい、香りのいいパンになりました。

2008年11月28日

バーのフードメニューデザイン進行中!

現在、TABLESKAPEとして、あるバーのフードメニューをプロデュースしています!

お店は近日オープン予定。

改めて報告します。

2008年11月27日

【告知】カレーとエレクトロニクスとインドクラシックスの夜。


ジュニアです。

今回は、お世話になっているDJの方が出演されるイベントを紹介します。

インドカレー屋さんでカレーを食べながら、シタール+タブラというインドの古典音楽と、さらにはエレクトロニクスとインド古典音楽を組み合わせた独自の音楽を奏でるユニット「DRACO」の音楽を聴くという、こゆいイベントです。

ディジュリドゥ奏者のGOMAさんも出るし、かなりdopeことになりそうです。

以下転記です。
...........................................................

TOKYOでもっとも有名なインドカレー店「サムラート」で行われる、エレクトロニクスとインドクラシックス(シタール+タブラ)が極限のレベルで混じり 合い/解き放たれるライブを展開するDRACOが贈るPARTY “ELECTRO X CLASSIC”。ゲストは、このテーマを体現する事の出来るふたつの才能GOMAとINNER SCIENCEによる初顔合わせ即興バトルBOYCOTT RHYTHM MACHINE NEW VERSUS SESSION!!!DRACOの井上憲司+吉見征樹による北インド古典演奏もあり、照明演出はMIRRORBOWLER、DJはサラーム海上!というこ れ以上ない布陣でお送りする一夜・・・DRACO x SAMRAT x MIRRORBALLによって産み出される、誰も観た事のない空間・・・もちろん30種類を超える本場の超美味インドカレーも堪能できます。
............................................................

僕が好んで読んでいるエキゾ音楽ライターのサラーム海上さんもDJをされるそうなので、告知文章にあるように、今年東京であるイベントの中でも指折りにDOPEな、本当に誰も見たことがない空間が出現されると思います。

ある意味、現地より濃ゆいかも知れません。

詳細はこちらから!

TABLESKAPEはお客さんとして参戦します!

青森市民のソウルフード?

東洋水産から発売されたカップラーメンの新商品、味噌カレーミルクラーメンだそうです。

ちょっと聞いただけだとどんな味か想像がつかないのですが、プレスリリースには「青森市民のソウルフード」ということがゴリ押しで書いてあります(笑)。

うーん,,,。そうだったのか,,,。今度青森出身の人に聞いてみようと思います。

2008年11月26日

三宿エリアの麺探索シリーズ ラーメン和庄。

ジュニアです。

246沿いにひっそりとオープンしていた「和正」に行ってみました。

ご夫婦でやられているのか、こじんまりしたぎゅうぎゅうの店内で、お客さんに対して奥さんと思われる方がとても丁寧な接客をされています。

そして、ラーメン屋にしてはものすごくファンシーなこんなフィギュアも,,,。癒されます。


ラーメン自体はうってかわって、魚系のダシフレイヴァーが全開のかなりのストロングスタイルでした。

僕はラーメンには詳しくないのですが、系譜で言うと永福町の大勝軒の流れをひくスタイルらしいです。

※ちなみに大勝軒は僕の長い人生の中で唯一と言っていいほど「多すぎてもう無理かも,,」と思わせられたお店です。

魚系スープの香りが素晴らしくて、クセになりそうな予感です。

2008年11月25日

祖師ヶ谷大蔵の人情系屋上カフェ ムリウイ。

ミケネコ舎と同じく、畠山美由紀さんがオススメしていた、祖師谷大蔵にあるカフェ「ムリウイ」に行きました。

実は祖師ヶ谷大蔵の街自体が初体験だったのですが、円谷プロの旧本社があった街らしく、駅に降りた瞬間からウルトラマンパワー全開です。

ウルトラマン商店街にもきっちりアイコンがいてブランディングしてます。


そんな商店街をずっと歩いていくと、普通の本屋さんの横に、カフェへの入り口が。


階段を上っていくと、屋上を改装したカフェが現れます。
手前の半分をそのままテラスとして、奥の半分を部屋にしていて、木を多用した手作り感のあるお店になっています。
ストーブが焚かれる店内。


メニューは手作りのハンバーガーやホットドッグで、よくある丸いバンズではないパンを使ったハンバーガーが美味しかったです。

手作り感の溢れるお店で、スタッフの方のいい感じに力が抜けた接客もあいまって、初めてなのにすごくリラックスできました。

店内では「投げ銭」スタイルでお客さんからお金をとらないライブイベントを毎週のように行っていて、ヨガや英会話のワークショップもあるようです。

元々は屋上からの景色が抜群に気持ちいい、ということで「Tokyo Rooftop Map」というサイトで知ったのですが、多くの方がブログ等で言っているように、誰にでも開かれたお店の雰囲気が最大の魅力だなと思いました。

こんなに「人肌感」を感じたお店は久しぶりです。

どんなにお金をかけてすごい設備のお店にしても、逆にどんなに安いお金で仕上げても、全てはそこにいるスタッフという「人」次第で、お店の持つ雰囲気やお客さんが感じる空気感というのはいくらでも変わるんだなと改めて思いました。

次は晴れた日の昼間から行って、まったりしつつ空を眺めたり、畠山美由紀さんも言っていた「投げ銭ライブ」を楽しみたいと思います!

2008年11月24日

下北沢のレトロな喫茶 ミケネコ舎。


雑誌「TITLE」の音楽&コーヒー特集でPORT OF NOTESの畠山美由紀さんがオススメしていた喫茶店、「ミケネコ舎」に行ってきました。

下北沢の南口から少し歩く、木造アパートの1室にあって、とても小さいお店です。

店内に置いてあるものは古いものが多く、昔の民家の1室に遊びに来たようです。
子供用の椅子が置いてあったりして、かわいらしい雰囲気が漂います。

コーヒーはとても本格的で、こだわった豆のコーヒーをお代わりできるようにたっぷりと出してくれます。
しかも値段は600~800円くらいの良心的なもの。

ここのコーヒーを知ってしまうと、スターバックスなんてもう行けません。

「良いコーヒーは酸味がある」なんてよく聞きますが、僕らが飲んだのは酸味も苦味もあまりない、コーヒーの良い成分だけを抽出した飲み物になっていました。

店内は撮影禁止なので、こちらのサイトで雰囲気を確認してください。

12月末で移転してしまうそうなので、是非移転前に一度足を運んでみてください。

僕らが行った夜は、窓から見えるお屋敷の光がさらにレトロな雰囲気を醸し出していましたが、昼の光の入り方も一度見てみたいです。

2008年11月23日

「せんべろ」シリーズ VOL.3 渋谷の24時間営業の焼き鳥屋 小倉山。


ジュニアです。

久々のせんべろシリーズ(詳細はこちらの記事をご覧ください)ですが、実は最もよく行くお店を忘れていました。

それは「小倉山」という渋谷にある焼き鳥・串焼きのお店で、マークシティから歩いてすぐの好立地な上に、なんと24時間やっているのです。

焼き鳥は大ぶりで満足感は高いですし、一品料理も居酒屋の王道を走っている感じで、いつでも誰とでも安心して入れます。

がしかし、このお店の魅力は料理ではなく、焼き鳥屋にしては異常に清潔な店内、そしてなぜか店員はほぼ全員が結構年齢高めの男性という不思議な空間が、なんとなく面白くて、足が向かってしまいます。

以前、普通に飲んでいると、頼みものしないのにエンドレスでビールやサワーのお代わりが出てくる(もちろんタダで!)という嬉しい目に遭ったこともあるので、店員さんと仲良くなるとさらに面白いかも知れません。

ちなみに、僕は別に店員と仲が良いわけではないので、ますます謎でした。

2008年11月22日

LA TERREの新店 アルティザン・テラ。



三宿エリアを中心に展開しているLA TERREグループですが、その新店舗が世田谷公園側に出来ました。

アルティザン・テラという店名で、天然酵母、BIO、国産小麦粉、フランス伝統菓子などをキーワードにしているようです。

店構えの写真からもうかがえるように、この店舗はものすごくこだわったオーガニックな材料を使用して、価格帯も高めにしてあります。

詳細については、こちらをご覧ください。

その分、買い物をするお客さんの側もその価値をきちんと感じられるように、他の店舗のナチュラルな風合いに比べると、全体的にシックでラグジュアリーな雰囲気にしています。

値段がそこそこするだけあって、商品はどれもクオリティが高かったです。良いものを使うときちんと美味しいものが出来るという見本のようなお店ですね。

写真右の白いケーキは、微発砲性の日本酒を使ったムースなのですが、まろやかな味ですごく美味しかったです。

LA TERREグループのパンは、正直今まであまり高い評価をしてこなかったのですが、今回のお店はかなり期待できそうです。

2008年11月21日

2000人でキムチづくり!

以下ニュースから抜粋。
................................................................

ソウル市庁舎前の公園で韓国の「初冬の風物詩」であるキムチ作りに励む2000人の主婦。出来上がったものは総量140トンに及び、市職員が1万3000の貧困世帯に配るという


................................................................

よく色々な国でこういうイベントはありますが、ギネス記録や観光客を狙ったにぎやかしであることが多い印象があります。

でも、このイベントは、規模も恐ろしいくらい大きいし、その国の人たちが自分たちのルーツを意識することになるし、しかも貧困世帯の食事を助けるということで、少し他とは違った価値を持っていると思いました。

素晴らしい!

via:AFP

2008年11月20日

ハンバーガー隊、再び出動。

カミヒゴです。

先日、世田谷のJA東京中央で行われた、農業感謝祭のイベントに出店しました。

今回は、レンコンと牛肉パテの「特製せたがやバーガー」をつくりました。

もちろんバンズは、今回も天然酵母でひとつずつ焼き上げました。

パテは牛肉とレンコンを混ぜ合わせたもので、それを照り焼きソースに漬け込んでから、レンコンを乗せて特製マヨネーズをかけて出来上がりです。

野菜たっぷりのシチューは、いつもTABLESKAPEを支えてくれているカリスマ主婦の作です。

今回も150食、無事完売しました!

ご来店くださった皆様、どうもありがとうございました!

2008年11月19日

ロンドンバスのパーティーにケータリング!



カミヒゴです。

今回は、知り合いの結婚式のサプライズイベントで、ロンドンバスに乗り込んでのパーティーにケータリングをしました。

軽いフィンガーフードということで、ボックスの中につめて以下のようなものを提供しました。

・クリームチーズと生ハムの天然酵母バケットサンド
・香味野菜入りのレバーペースト 天然酵母クラッカーのせ
・ピンチョス2種
・ラムレーズン入りクリームチーズのシュー
・「べにあずま」のレモン煮
・シナモンクッキー

僭越ながら、ウェディングケーキもつくらせていただきました。松田さん写真ありがとうございます。

今回はフードを納品するだけでしたが、とっても楽しそうなイベントだったので、次は是非私たちも乗ってみたいです!


2008年11月18日

三宿エリアの麺探索シリーズ ラーメン侍。


ジュニアです。

若者が多い割には、いまいち有名なラーメン屋がない三軒茶屋〜池尻〜三宿エリアですが、池ノ上の淡島通り沿いに、家系の名店「」というお店を発見しました。

豚骨醤油のがつんとしたスープ、太くて力強い麺、ちょっとヘルシーな気持ちにしてくれるほうれん草が最高です。

ファンが多いのもわかる名店です。僕はラーメンは専門外ですが、このエリアはあまり開拓されていないので、色々と巡ってみたいと思います。

2008年11月17日

PATRICKのプレスイベントに潜入!

ジュニアです。

知り合いのツテで、先日パトリック等を扱うKAMEI PROACTの2009年春夏のプレスイベントに行きました。

珍しくシンハービールが協賛しています。


友人のデザイナーがデザインした、パトリックの日本オリジナルのシリーズ。

発色の良い一色が潔くてカッコイイです。


デザイナーのゆっけ氏。デザイナー然としていますが、これで僕より年下です。


TASUKIというブランド名で、日本オリジナルでアパレルラインもやっているそうです。


ブラジルのビーチサンダルのメーカー、ハワイアナスも輸入しています。


ブラジルに渡った日系人の草履をヒントに生み出されたハワイアナス。

僕はこのハワイアナスの履き心地やツボをおさえたデザインが大好きで、いずれお客さんもスタッフも全員ハワイアナスを履いたイベントをやりたいなと思っています。

中には、日本でデザインしているものもあります。




新しく出るライン。ホールド感が高くて、ビーチで走れそうです。


ラコステも扱っていて、今回のものには購入したいものがいくつかありました。


ほかにも、ブラジルのトラックの幌を使ったエコバッグを扱っていたりして、かなり幅の広い展開をしていました。


元々は輸入から始まったようですが(TOPPERも扱っています)、今ではPATRICKの日本オリジナルも生産しているようで、チャレンジングな企業のようで、要注目です!

2008年11月16日

社会人のランチ予算 500円未満が約半数!

ジュニアです。

衝撃的なニュースですね。

節約志向が顕著になってきているとは思いますし、アンケート回答者の居住地割合がよくわからないのですが、500円というのは外食をするにはなかなかシビアな金額だと思います。

ランチ営業の店は、苦労しそうですね,,,。

2008年11月15日

ミシュランの2年目はいかに?

もうすぐミシュランの2年目が発売されますね。

1年目は、賛否両論というよりは「否」の方が多かったような印象ですが、今年の予約状況はやはり良くないようです。

ミシュランに限らず、そもそもガイド本自体の価値が疑問視されていますが、ミシュランは特に粗が目立ったようで、今後の展開に注目です。

今年の予約状況について。

2008年11月14日

バーガーキング サラダの広告。


ファーストフードは食べたいけどカロリーが気になる方へ。

頭につけた王冠がそのままウェストをすり抜けて、足元まで落ちてしまうほどスリムになれる、ということでしょう。

文句なしに面白いです。

2008年11月13日

グローバル企業の国際会議にケータリング!

カミヒゴです。

私たちのサイトを見てくださった企業の方から、日本で行われる国際会議の朝食を3日間オーダーいただきました!

主に外国人の方がお客様で、しかも朝食ということですので、あまり奇をてらわずにオーソドックスな内容にしつつ、お寿司を出したり、和三盆を使ったりして、少しだけ日本のテイストを入れました。

また、色使いをカラフルで元気な感じにして、気持ちよく朝を過ごしていただけるようなメニューを心がけました。

3日間連続してのケータリングは初めてでしたが、バリエーションを楽しんでいただけたなら幸いです。

以下はお出ししたメニューの紹介です!

◇1日目◇

・フィンガーフード。
・サンドウィッチ。
・ソーセージ。
・スクランブルエッグ。
・食後のデザートとして、チョコスティックケーキ。

・ビスコッティ。
◇2日目◇

・目玉料理として、カリフォルニアロール。見た目も鮮やかで、大人気でした。

・ブルスケッタ。

・アンチョビとピンクペッパーを和えたポテトサラダ、チコリに乗せて。

・ボリュームたっぷりのサラダ。

・ベーグルサンド。
 メープルシロップ&クリームチーズ&ナッツ。
 無花果のコンフィチュール。

・3種のスコーンとチーズスティック。和三盆のディップを添えて。

◇3日目◇

・ベーコンとブロッコリーのキッシュ。

・グリル野菜とツナのサンドウィッチ。

・プチパンケーキ。カプレーゼとスモークサーモン&クリームチーズ。

・フィンガーフード。

・ナッツと和三盆のスティックパイ。


・ブラウンシュガーのシュークリーム。