skip to main | skip to sidebar

TABLESKAPE's blog.

2008年3月30日

お花見へのお持たせ


友人宅で行われたお花見に、どら焼きと桜ゴハンを持って行きました!





投稿者 TABLESKAPE 時刻: 13:12
ラベル: TABLESKAPEの仕事

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

What is TABLESKAPE?

TABLESKAPEとは、「TABLE = 食卓」の「SCAPE = 風景」という意味を込めた造語で、東京をベースに活動する「食風景デザインユニット」の名前です。
2010年6月14日に渋谷と表参道の間に「246+1食堂」をオープンしました!サイトはこちら!

■メンバー:

◇カミヒゴシユミ(カミヒゴ) : 神戸学院大学栄養学部卒。管理栄養士の国家資格取得。フードスタイリング、メニュー開発などを担当。外苑前のカフェflaneurの店長、ツチオーネ自由が丘店の立ち上げ・店長業務を経て、独立開業。

◇ヤマモトユウスケ(ジュニア): 東京大学文学部卒。広告とかITとかが仕事。コンセプトワーク、情報発信、イベント企画を担当。B級グルメと音楽と写真とチャリンコを愛する。

■このブログは以下4種類のコンテンツから成っています。

1.TABLESKAPEの活動報告

 ・開業日記

 ・TABLESKAPEの仕事

 ・TABLESKAPEからのメッセージ

 ・日々の食卓

2.お気に入りのお店や食材の紹介

 ・TABLESKAPEのお気に入り

 ・WE LOVE CAFE

 ・B級グルメのススメ

3.豊かな食のあり方についての模索

 ・ミニ農業プロジェクト

 ・食について勉強しました

4.食と共に生活を豊かにしてくれるものたち

 ・音楽が世界をまわす

 ・デザインが世界を彩る

 ・写真を撮ってみました

Category.

  • TABLESKAPEの仕事 (63)
  • TABLESKAPEのお気に入り (57)
  • 日々の食卓 (50)
  • 開業日記 (45)
  • 食について勉強しました (43)
  • B級グルメのススメ (33)
  • デザインが世界を彩る (30)
  • ミニ農業プロジェクト (29)
  • TABLESKAPEからのメッセージ (23)
  • WE LOVE CAFE (15)
  • 写真を撮ってみました (15)
  • 音楽が世界をまわす (8)
  • 旅日記 (7)
  • チャリメシ (2)
  • 開業日記、246+1食堂 (1)

Archive.

  • ►  2010 (84)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (12)
    • ►  5月 (25)
    • ►  4月 (22)
    • ►  3月 (10)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (11)
  • ►  2009 (105)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (14)
    • ►  9月 (18)
    • ►  8月 (25)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (12)
    • ►  3月 (9)
    • ►  1月 (10)
  • ▼  2008 (157)
    • ►  12月 (20)
    • ►  11月 (29)
    • ►  10月 (26)
    • ►  9月 (25)
    • ►  8月 (18)
    • ►  7月 (8)
    • ►  6月 (18)
    • ►  5月 (9)
    • ►  4月 (3)
    • ▼  3月 (1)
      • お花見へのお持たせ

.